鉄鋼会社の工場【整備】は過酷…

私は、設備管理や備品の管理を行う。工務と言う場所で仕事をしているのですが、そこでの仕事環境がなかなか過酷な件について説明していきましょう。

これから先、就職や転職をする上でこういった会社もあるんだよ。という感じで見てくださいね。

 

 

 

 【目次】

 

 

 

 

 

 

割りに合わない仕事内容

f:id:kimisidai:20180910214103j:image

・やはり仕事をする上で、仕事の内容や年齢に応じて賃金(給料)が決まるわけですがうちの会社の工務って割りに合わないんですわ。

 

 

3Kと言わず6Kくらいあるのでは?

f:id:kimisidai:20180910214231j:image

 

まず3Kとは何か

簡単に説明すると。

1.きつい(仕事量が多い。)

2.汚い(作業場が泥や鉄板、誇りなどで汚い。)

3.危険(危険物を取り扱う、大型機械や高所での作業があるなど。)

 

とここまでが3Kと言われるものでこれにプラスで付け加えられるとされるのが…。

 

4.厳しい(作業員が少ない、機械系経験者でないといきなりは難しいなど。)

 

5.給料が安い(仕事内容は多いし危険なのに給料が安すぎる。)

 

6.帰れない(出荷する製品などを作るライン内の機械部品やロール交換などをしているため、大掛かりで期間内で終わらせるとなると残業が増える。)

 

鉄鋼の工業の実態はこんな感じのところが多いかと思います。

確かにきつくて大変だけど賃金(給料)がいいだったらまだ頑張ろうとかなるかもしれませんが、まぁそこも悪いんですからやってられませんよね。

 

 

 

昇給が少なすぎる。

f:id:kimisidai:20180910214426j:image

 

・会社はやっぱり長く勤めれば務めるほど昇給というものがありますからそれなりに上がるだろうと思ってたりしませんか?

 

確かに長く勤めればうちの会社の場合平均よりは上の給料をもらえるようにはなります。

 

ですが入社して(高卒)12年以上立たないとまともに手取り額でいう20万(独身)貰うことができないんです。

 

3年勤めてもなんと…手取り11万なんですよ。いろいろ削ってもMAXで12万とかでした。なんかもう、笑えないですね。

 

いや〜残念3年も働けば仕事内容的に15万くらいもらえて当然なんて思っていた新入社員の時の自分が馬鹿でした。

ちなみに3年間給料上げてくださいと上の人に直で行っても何も変わりませんでしたし、組合にも活発に参加したのですが変わりませんでした。多少の、千円や二千円ほどは全体的に3年ほどで引き上がりましたが、それはまた別の理由で上げざるおえなかったみたいです。

 

 

交替勤務と定時勤務の差が大きい。しかも事務所と現場が同じ⁉︎

f:id:kimisidai:20180910214608j:image

 

・部署内で交替と定時の2つに勤務内容が分かれているのですが、交替と言うだけで何もしなくても新卒3万〜4万ほど給料に差が出るんです。

確かに、交替勤務と言うものは休日が変動したり昼と夜が逆転したりなどかなりきつい仕事内容にはなります。

 

ですが

 

うちの場合、作業環境が整っている事務所の人たちと同じ給料で定時勤務の工務は働いているんです。

本当に謎です。

 

簡単に言うと、死ぬ可能性があるかないかみたいなことです。

死ぬ可能性があったら普通そのリスク分の給料上げないとそこで仕事する意欲がなくなりますよね。

 

これも上にの人に何度も「危険手当とかつかないんですか?」と相談したところ「危険じゃない作業をしなさい。危険だと思ったら安全な作業をしなさい。」と言われたのです。

 

あり得ないですね〜。

 

 

 

休日出勤を振替休日として取らせる

f:id:kimisidai:20180910214713j:image

 

・休日出勤ってかなりめんどくさいんですが、その分給料が良くなります。ですが、休日出勤の分を振替休日として取らせるんです。

2ヶ月以内に取らなかったら無しとか脅されたりもしました。

これは本当に「えっ?マジですか…。」と引くレベルでここブラック確定かよって思いましたね。

 

 

3年もやってこれた理由

f:id:kimisidai:20180910214755j:image

 

・この理由としては1つだけです。

少ない作業員ながらみんな個性的で人が良かったことが1番な救いでした。

一時期は、仕事が楽しくて月曜日が楽しみなんてこともあったり?したかもしれません。

 

でも本当に、職場での休憩時間や仕事中・宴会や個人的な飲み会などでも年齢差はありながら楽しく過ごすことができたんです。

※多分自分も変わり者だったから?

 

 

 

結論

・3K(6K)の会社は辞めておけ。

・会社の昇給や上司の給料状況を見て会社の賃金の現状を知る。

・手当の少ない会社は、自然と賃金(給料)が低くなる。

・休日出勤・残業の給料が貰えない。有給が取りづらい会社は、あとがキツイし、モチベーションが下がる。

 

●うん、ブラックやんかコレ…。

 

会社を決めるときは、本当に信頼できる人ならともかく。そうでないなら自分で確かめるべき

見学があるなら一度見るべき作業員の顔職場見ることでかなりわかることがある。

 

高校からバスケを始めて試合で通用するプレイヤーになる

小4〜中学まで野球をやってきた私が高校でいきなりバスケットボールをに変えてフィジカルの大切さを感じました。そして私がトレーニングを始めるきっかけとなりました。

 

 

 

【目次】

 

 

 

 

 

リミテッドコンタクトとは

f:id:kimisidai:20180909032046j:image

・相手と接触することもあるが、距離を置くことを主とする形式。と言うことで、野球とバスケこの形式に入っています。

 

 

野球とバスケの接触プレーの違い

f:id:kimisidai:20180909032057j:image

・まず1人当たりの接触プレー回数断然バスケの方が多いです。

確かに野球でも、グラブでのタッチプレー(アウト、セーフ)や各ベース(一塁、二塁など)滑り込みなどありますが、1試合中(1時間半〜2時間)で1人当たりの平均は、数える程度しかありません。

 

f:id:kimisidai:20180909032108j:image

一方バスケだと、1試合4クオーター(10分を4回に分けて行われる)の中で1クオーターだけでもかなりの接触プレーがありますし、接触している時間長いです。

しかも、野球より断然走りますし空中での接触プレーもありかなりハードなスポーツだと感じました。

 

 

 

バスケットボールで自分が通用する1つ目の手段はスピードだった…。

f:id:kimisidai:20180909032120j:image

・高校からバスケットボールを始めて最初に使えるなと感じたものは、足の速さでした。

こうとの端から端の速攻プレー(ドリブルなし)やドリブルダッシュ(相手あり)でも、4秒でレイアップまで持っていくことが行けました。

そこでチーム内ではスピードだけは上位プレイヤーとして活躍できるなと思い。走りながらのプレードリブルを上手くつけるように努力しました。

 

ですが、後々少しの接触プレーによりドリブルミスや空中戦での接触プレーでシュートまで持っていくことやシュートミスがとても多かったのです。

※シュート率は、普通くらいで考えてください。

 

 

 

スピードだけではダメフィジカルを作り出す!

f:id:kimisidai:20180909032522j:image

スピードだけでは通用しないと言うことがわかり次に考えたのがフィジカルを強くすることでした。

バスケをするにあたって、必要だと感じた体幹トレーニングウェイトトレーニングを練習中と練習以外行うことによりそれなりのプレーができるようになってい来ました。

 

体幹トレーニングは、接触プレーや空中でのプレーで身体のバランス力を強化するために行います。

ウェイトトレーニングは、単に筋力アップやバスケで必要なシュート筋(勝手に作った)、ジャンプ力をつけるため脚力アップを狙ったトレーニングを行いました。

 

 

体幹トレーニングの基礎種目

f:id:kimisidai:20180909032530j:image

プランク

レッグレイズ

・フロントクランチ

・ツイストクランチ

・ヒップリフト(ワンレッグエクステンション)

・リバースクラン

・バックルはアップ

など

体幹トレーニングにより体の前・横・背後を丁寧に鍛え上げ体のバランス力アップ成功!

 

 

ウエトトレーニングの種目

f:id:kimisidai:20180909032542j:image

【ウェイト使用】

・ベンチプレス

ダンベルプレス

背中

・デットリフト

・サイドレイズ

・フロントレイズ

ダンベルプレス

上腕三頭筋

・ナローグリップベンチプレス

・フレンチプレス

・ワンハンドエクステンションスタンディング

上腕二頭筋

・バーベルカール

ダンベルカール

・ハンマーカール

前腕

・リストカール

腹筋

シットアップ(普通の腹筋)

足トレ

・フルスクワット

・ランジ

・カーフレイズ

 

【自重】

・ディップス

・プッシュアップ(腕立て伏せ)

チンニング(懸垂)

・ナロープッシュアップ

・リバースプッシュアップ

・ワンレッグスクワット

 

各部位によって鍛える方法が違い正しい体制行うことで怪我もなく鍛えることができます。

ウェイトトレーニングをすることによって筋肉で体重を増やし尚且つプレーのキレが良くなりシュート力もアップするためシートレンジが広がります。

 

体幹トレーニングとウェイトトレーニングを経て得たものとは

f:id:kimisidai:20180909032737j:image

・トレーニングをすることにより身体のスキルアップもちろんプレースキルも向上し、チーム内でもベンチ入りを争えるほどに成長できた。

高校総体では、ベンチ入りをすることができ県内1位のチームにいる外国人を身長差がかなりあるにもかかわらずリバウンドを何度か防ぐことができました。

高校から始めて3年間でここまでの成長ができた事に練習はもちろんのことそれ以外での努力の結果が実ったと実感しました。

 

 

まとめ

・スポーツでプレースタイルが全く違う。

・バスケはスピードだけでは通用しない。

・フィジカルをトレーニングすることによって強くできる。

体幹トレでバランス力を鍛える。

・ウェイトトレで筋力アップ。(体重・シュート力・ジャンプ力アップ)

努力裏切らない

 

継続は力なりとはまさにこのことだと痛感しました。

f:id:kimisidai:20180909032902j:image

有酸素運動と無酸素運動の効果の違い

日頃の運動は、有酸素運動無酸素運動のどちらかです。それぞれの効果の違いがあります。運動するタイミングややり方を上手か取り入れて行きましょう。

f:id:kimisidai:20180908150339j:image

 

 

 

 

 

 

有酸素運動とは

f:id:kimisidai:20180908150348j:image

長時間による運動で尚且つ軽い負荷(弱い力)が筋肉にかかり続ける運動です。

そうする事により、エネルギー源として体内の脂肪酸素を必要とします。この時に脂肪燃焼効果があると言えます。

有酸素運動は、20分以上続ける事で脂肪燃焼が効果的に行われらと言われています。

有酸素運動は、脂肪燃焼効果がある】

 

 

有酸素運動のポイント

f:id:kimisidai:20180908150358j:image

有酸素運動は、「なぜ長時間行わなければいけないのか?」と思いませんか?

理由としては、健康維持目的の人なら20分程度でも良いのですが、脂肪燃焼となると脂肪分解酵素リパーゼというものがあります。

リパーゼは、体温が低い状態身体がバテバテの状態では、活発に働いてくれません

 

活発に働いてもらう為には、体温を上げ更に長時間行っても大丈夫な運動を行うことが大切。

なので、筋肉に軽い負荷を与えて長時間行える運動が効果的なんです。

 

例え、エアロバイク・ウォーキングやランニングをすることが有酸素運動には効果的。

 

 

 

無酸素運動とは

f:id:kimisidai:20180908150619j:image

短時間で行うことができら運動で、瞬発的大きな負荷(強い力)を筋肉にかける運動のことを言います。

無酸素運動時は、糖質エネルギー源として必要とします。有酸素運動と違い酸素を必要としない為、短時間しか運動が行えない。

無酸素運動は、筋力アップで基礎代謝を上げる効果がある】

 

 

無酸素運動のメリット

f:id:kimisidai:20180908150818j:image

無酸素運動は、短時間で行えると言うことでかなりメリットです。時間がないとかでも1日10〜30分程度の運動量で充分なんです。

しかも、無酸素運動をする事により筋力アップ効果が大きので基礎代謝を上げることができます。

基礎代謝は、人種・性別・年齢・体格・生活環境などで人それぞれ違いますが、誰でも年齢を重ねると基礎代謝20代をピークにだんだん落ちてきてしまう。その為、40代後半以降かなり太りやすくなってしまうことが多くなってしまいます。

なので、今日から無酸素運動を1日10分から始めることをお勧めします。

 

基礎代謝が上がると、太りにくい体質となるのでリバウンド(その前に運動する)しにくくなると言ってもいいでしょう。

 

例え、ウエイトトレーニング(筋力トレーニング)や短距離走などが無酸素運動に効果的。

 

 

有酸素運動無酸素運動のプログラム

f:id:kimisidai:20180908150412j:image

・運動には2種類ありそれぞれ効果は別物ということはわかってもらえたと思います。

ですが、どんな感じで運動すればいいのかや片方だけやろうと思う方もいらっしゃると思いますが、できれば両方を連動にできるといいですね。

 

1日の運動プログラム目安は…。

 

運動始め10〜20分

無酸素運動を行う。

20分〜60分(40分)

有酸素運動を行う。

最後10分程度ストレスをする。柔軟性や筋肉を体になじませるため。

 

こうする事により筋力アップトレーニング基礎代謝の向上はもちろん脂肪燃焼効果も得られます。

筋力アップトレーニングをしているので、筋肉が大きく育ちますよね。そうすると有酸素運動筋肉の大きさによって消費量が大きくなるのため脂肪燃焼効果が大きくなると言う事。

 

2つの運動を組み合わせる事で運動効果が掛け合わされ1つだけ行う時よりも、かなりの効果が出ると言えるでしょう。

f:id:kimisidai:20180908151048j:image

 

まとめ

・運動には2種類ある。

 

有酸素運動は、脂肪燃焼効果がある。

 

無酸素運動は、基礎代謝を上げる効果がかる。

 

2つの運動を組み合わせる事により、更に効果的な運動となる。

 

 

運動する効果5選。運動で長く健康体である為に‼︎

運動を毎日できている人と全く運動をしない人いると思おます。断然しないより運動した方が良いのはわかっていますよね?

運動しなくても良いと思っている人は考え方を変えるべきでしょう。

では、運動することにより健康体を得る事について運動する良さを5つ紹介します。

f:id:kimisidai:20180907225431j:image

 

 

 

【目次】

 

 

 

 

 

肥満防止・運動で減量

f:id:kimisidai:20180907225101j:image

・まず運動をした時に考えられるのは肥満防止又は、ポチャっている体の減量です。

運動の中に有酸素運動というものがあります。

これらの運動は、長時間の運動により(ウォーキングやジョギング)脂肪糖質そして酸素を利用して筋肉のエネルギー源となるものを作り出します。

なので、体型維持や減量にはもってこいの運動法ですね。

 

肥満体型防止・改善にぜひ勤めて健康な体型を目指していきましょう!

 

 

 

運動で心の安定を保つ・ストレス解消

f:id:kimisidai:20180907225526j:image

・適度な運動は、運動が好き嫌いに関係なく自分にあった範囲で行う事により、運動後スッキリした気分」になったりしますよね。

これは必然的な事で、神経伝達物質と言うものでエンドルフィンというものがあり食欲・睡眠欲・本能欲が満たされた時に分泌するものです。気分を高めてくれる効果があります。

ランナーズハイ」はエンドルフィンの分泌と言われているらしいです。

 

さらに運動をする事によりドーパミン分泌が良くなります。そうすると、モチベーションの向上、ワクワクした気分になります。

 

運動をする事により内側からの心の余裕を作ることが可能という事です。

体育会系に清々しさがあるのはコレですね。

 

 

 

運動で骨や筋肉が丈夫に!

f:id:kimisidai:20180907230207j:image

・骨を強くするためにはどういったことをしないといけないかしっていますか?

カルシウムを摂取する?」だけじゃないんです。日光に当たること刺激(骨刺激)を与えることも骨を丈夫にする時には必要なことなんです。

骨を強くするために近場なら交通機関を使わない日を作ったりして、適度なウォーキングやジョギングをすることをお勧めします。

 

さらに骨だけで無く筋肉にも刺激を与える事によりより強い(太い)筋肉育てるためにも必要です。筋肉には瞬発性のある大きい筋肉と持久力のある内側にある小さい筋肉と2種類に大きく分けられます。

筋肉に強い刺激を与えれば瞬発性がつき、なんだと同じような軽い刺激ならば持久力がつくので疲れにくくなり余裕を持った活動ができるようになります。

 

 

 

集中力アップに繋がる

f:id:kimisidai:20180907230338j:image

・勉強やデスクワークをする際に集中できないなと思ったら短時間の激しい運動をしてみてください。そうする事により脳に刺激が行き、脳が活発に活動するようになります。しかも、血液の循環も良くなり眠気も吹き飛ばしてくれるため集中力アップに繋がります。

 

 

 

血行を良くする

f:id:kimisidai:20180907230603j:image

・運動をすると善玉コレステロールが増え、悪玉コレステロールが減るので、 血管が詰まったり、固くなったりすることを防げます。つまり、動脈硬化狭心症心筋梗塞脳卒中脳梗塞等の予防効果があります。

歳をとってからの心配も少なくなりますね!

 

 

結果として

・肥満防止健康体維持ができ、減量で健康体になれる

ストレスを内側から発散されられる。

骨や筋肉丈夫にして疲れにくい体づくりができる。

集中力アップで他の作業の効率化に繋がる。

血行を良くし、病気の予防ができる。

つまり

運動はするに越したことはない‼︎

人の意思は弱い。意思よりも仕組みを使う!

自分自身が思っているよりも人の意思決定はやばいものです。「アレやりたいコレやりたい」と思うのは多いいけど、結局らやない事って良くありませんか?

やるべきことをやる為にどういう考え方を持つべきなのか自分なりに調べて取り組んだり、過去の経験を探ってみた。

 

 

 【目次】

 

 

 

 

意思が強い・自分はポジティブな人ほど弱い

f:id:kimisidai:20180906225545j:image

・人によって「俺は大丈夫」「俺はできる」とか「今回はできなかったけど次は」「コレだけできたんだからOK」のように考えてる人って凄いな強い人だな。と思ったりしませんか?

実はそういた人に限って「絶対コレを成し遂げる」と目標を立てたのにやらない可能性ややっても始めは頑張る途中で低いレベルになったりすることがあるんです。

 

なぜそうなるのか?というと今日はコレだけやったんだから「次はコレくらいで大丈夫だろう」と甘えが出てきやすくなるんです。

正しいことをやった後には悪い方に流れやすいと言ったことも科学的に結果に出ている

 

 

逆に心配性やネガティブな人ほど上手くいく

f:id:kimisidai:20180906225639j:image

・じゃ誰が上手く行きやすいのかと言った時に自分に自信やがない人の方が上手く行きやすいことがわかっているんです。

普通逆じゃない?と思う方も多いと思いますが、実は前向きな考え方で成功する人は中々いないんです。

ほとんどの成功されている方は着実な計画わからない事しっかり調べ自分のものにする力、自分の弱いところを把握しているからこそここぞという時に強いんです。

無駄な自信より結果を出すために努力する人の方が同じことでも発言力が全く違います

 

過剰な自信は捨てるべき!

f:id:kimisidai:20180906225800j:image

・先ほども言いましたが、無駄に自信がある人の背景を見てみてください。結果を出して言っている人ならそれまでにかなり努力をして得たものだと思います。でも、口だけで何も結果のない人ならよく言う「口先だけの人」何だなと思って間違い無いですね。

 

自信を持つより、謙虚な気持ちを持つことが大切だと言うことです。

私も口先だけの人だったのでかなり自分自身ショックでした。ですが、人は変われるので諦めてはダメですよ!私も今から結果を作る為に努力します。

 

 

計画の立て方・上手くいく人いかない人

f:id:kimisidai:20180906225813j:image

・計画を考えるはいいけど、なかなか結果まで出すことができない。人やどっやってまず計画を立てたらいいのかわからない方へ!

 

 

計画が上手くいかない人の原因とは

f:id:kimisidai:20180906225929j:image

1.計画自体に無理がある。

2.ポジティブ思考すぎる。

3.自分に厳しすぎる。

この3つが原因です。

 

 

倒れない計画の立て方WOOP【ウープ】

f:id:kimisidai:20180906225949j:image

・計画の立て方にWOOPという方法があります。どんなものかというと…。

 

1.願望

2.成果・結果

3.障害

4.計画

という流れになっています。

 

例えばダイエットしようと考えた場合。

ステップ0

・ダイエットをしているところを瞑想[より現実的に3分〜5分程度)

・何でダイエットしたいのか

・ダイエットする為にどれだけ時間が必要か

 

ステップ1  願望

・どのぐらいが目標なのかを決める。

・例えばあのくらい理想の体型の人を見つけたりするとリアルにイメージできる。

・ダイエット中にやってはいけないこと。

 

ステップ2  成果・結果

・ダイエットをするとどんないいことがあるのか。

・例えば(健康、太りにくい体質とか)

 

ステップ3  障害

・サボっているところを想像してみる。

・なぜサボってしまったのが原因を知る。

・対処法を考えておく。

 

ステップ4  計画

・3つのことを踏まえてより現実的な無理のない積み重ねていく計画を立てる。

 

f:id:kimisidai:20180906230110j:image

WOOPは、より現実的に失敗したところを想像して対処法を考えて行う為、失敗しそうな時やしそうな時でも、その時のことを一度考えているので深く落ち込まなくて済む。もしくは、対処法を考えておくことで挫折せずに済む可能性が高い。

 

 

まとめ

・ポジティブ思考すぎると目標達成しにくい。

・ネガティブ(心配性)な人は成功しやすい。

・過剰な自信より、謙虚な気持ちを持つべき。

・倒れない計画の立て方WOOPを取り入れてみよう。